ポケモン日記

孵化作業がめんどくさい

どうも、とがみんです。

ポケモン剣盾が発売されてから約2週間が経ちました。

2週目は、ドラパルトやオーロンゲをとりあえず育成していました。

そして、ストーリーで使用していたポケモンと合わせてカジュアルバトルに潜りながら、何をそだてようかなぁと考えていました。

調べているとにかくランクバトルにて、ミミッキュドラパルトを使用してい人が圧倒的に多いとのことなので、両方に強く出れそうなポケモンないかなーと考えた結果、ヨクバリスを育ててみることにしました。

このヨクバリスはマジで強かったです。ドラパルトの攻撃がぜんっぜん入らないので、余裕で勝ててしまうっていう(笑)

ストーリー序盤に出てくる弱ポケかと思ったら予想以上に強い(笑)

あとは、弱点保険トゲキッスとかも。

他にも何体か育てましたが、孵化作業がつらい。。。30分ぐらい走り続けてるとなにやってんだろ、って気持ちになって続かないという(笑)

努力値振りやレベル上げがこれなでよりは楽になったとはいうものの、まだまだめんどくさい(笑)

YouTubeやネットでいろいろ調べて、いろいろ育ててみたいとは思うものの、孵化作業がめんどくて結局考えるだけで終わってしまうということがよく起こる、、、(笑)

めんどくさくてつらいながらも、なんやかんやで12月1日にようやく、とりあえずのパーティが完成しました。

もうすこしカジュアルバトルに潜って、パーティの使用感ためしながら、

ポケモン入れ替えたり、型を変えたり思考錯誤しつつ、ランクバトルに潜っていこうかと。

後、Switchキャプチャするデバイス買ったので、PCにSwitchの画面表示することができるようになりました。

これで、ポケモンの動画が撮れるようになります。しようと思えば実況も(笑)

そのへんはこれから色々考えていく予定です(笑)

とにかく孵化作業めんどいです。。。(笑)